BAR(キャバクラ、クラブ、ガールズバー、バー)開業プロデゥースなら渋谷工務店!

■BAR(キャバクラ、クラブ、ガールズバー、バー)開業プロデゥースなら渋谷工務店!
インテリアデザイン、店舗デザイン、リフォーム、リノベーション、内装工事、店舗内装、店舗設計、注文住宅ならば渋谷工務店!
今回は、バー、キャバクラ、クラブ、ガールズバーのコンセプト企画から営業許可まで全体を説明致します。
■開業までのスケジュール
渋谷工務店がプロデゥースをサポートするお店は、企画から完成までに最短でも半年間ほどかかるのが一般的です。資金調達、工事の都合ではより時間を要するケースもあるため、空家賃やスタッフ教育期間の予算も考えて、余裕のあるスケジュールを組んだほうがよいでしょう。
■予算について
店舗の規模や営業内容にもよりますが、バー開業には初期費用と運転資金込みで平均して1,000万円以上の開業費用が必要となります。自己資金と融資を利用する分を合わせていくらまで資金調達可能なのか試算してみましょう。
■資格・届け出
「食品衛生責任者資格」「飲食店営業許可」は、すべての飲食店に必要です。収容人数が30人を超える店舗の場合は、さらに「防火管理者」も必要になります。
また、0時以降も営業するならば、「深夜における酒類提供飲食店営業営業開始届出書」が必要です。カラオケ・ダーツ・ビリヤードなどの娯楽を提供する場合、「特定遊興飲食店営業許可」も必要になります。
■コンセプト
渋谷工務店では、インテリアデザイン、店舗デザイン、店舗設計、店舗内装、内装工事をお手伝いさせていただく場合、店舗立地、席数、お客様導線、スタッフ導線、ストックルームなどを検討します。飲食店開業後3年以内の廃業率は、5割から7割といわれています。コンセプトが明確でないお店は、何が提供されてどのような体験ができるのか伝わらず、来店に結びつきにくいでしょう。コンセプトが明確なお店はお客様へのアピールポイントがわかりやすく、来店につながりやすい傾向にあります。
■立地・席数
コンセプトをベースに、立地、席数、スタッフルーム、導線などを考えます。店舗の場所も席数も、開業したあとでは簡単に変えられないため、しっかりと検討しましょう。出店予定地周辺に、コンセプト的に競合となりそうなバーがないかの調査も大切です。出店場所がオフィス街なのか、住宅街なのかで客層も変わります。
■多彩なバーの種類
※一例
オーセンティックバー
「オーセンティック」は本物という意味。カウンターがあり専門知識を持ったバーテンダーがサービスする、お酒と静かな雰囲気を楽しむ本格的なバー。
スタンディングバー
立ち飲み形式のバーで、一般的に椅子のあるバーより料金がお手頃で回転率が高め。
ショットバー
ボトルキープがなく、グラス1杯単位(=1ショット)でお酒を提供するバーで、オーセンティックバーと比べてカジュアルな雰囲気の場合が多い。
ダイニンググバー
食事も楽しめるバーで、居酒屋に近い営業スタイルも多い。
■店舗・テナント探し
渋谷工務店では、インテリアデザイン、店舗デザイン、内装工事、店舗内装、リフォーム、リノベーションを行う際に、最もコンセプトを大切にしております。また、コンセプトに問題がなくても、出店地にターゲットとする客層がいなければ集客に結びつきません。例えば、庶民的な価格設定で回転率の高いバーの場合は、駅前や人通りの多い商店街が最適です。一方で高級路線であれば、少しの立地の悪さはそれほど問題ないかもしれません。高級バーの場合、立地の悪さが「隠れ家のよう」と魅力につながるケースもありえます。また、出店予定地周辺の競合店の出店状況もチェックポイントです。候補物件周辺にコンセプトが似ていて競合しそうなバーがないか調べ、出店予定地周辺の会社・大学・マンション・住宅などから見込み客を予想しましょう。
■事業計画書
多くの方は、飲食店を開業する際に銀行などの金融機関から融資を受けます。そのためには、自己資金を用意するとともに、融資用の事業計画書の作成が必要です。融資を受ける際は、資金調達先に事業について説明する必要があり、事業計画書は、事業内容を整理し第三者に説明できるようにするために作成します。
■助成金
また、助成金が利用できる自治体もありますので、調べてみましょう。例えば、飲食店が利用できる助成金制度として、東京都の「創業助成」があります。
対象者は、東京都内で創業を具体的に予定している個人、もしくは創業後5年未満の中小企業者、「TOKYO創業ステーションの事業計画書策定支援修了者」や「東京都制度融資(創業)利用者」などです。
助成金は、賃料・設備購入費・販促費・人件費など、飲食店の開業資金として幅広く活用できますが、審査が厳しいため入念な準備は必須でしょう。
■お酒の仕入れ先の決定
食材・飲料・消耗品など、バー営業に必要なアイテムの仕入れ先を決めます。複数の仕入れ先候補に見積もりを依頼し、取引単価・取引条件などを比較検討しましょう。商品の単価はもちろん大切ですが、バー経営の場合、単価以上に大切な以下のポイントも忘れないでください。
配送日
年中無休で配達してもらえる仕入れ先なら、在庫が少なくなっても安心です。
小ロット対応
小ロット注文で仕入れられると、在庫を抱える必要がなく、柔軟な店舗運営が実現します。
情報提供
地域のトレンド・競合店・店頭価格などの情報収集は、自ら行なおうとするとかなりの時間や労力が必要です。地元に強い営業担当がいる仕入れ先なら、情報提供してもらえるでしょう。
提案・アドバイス
地域性・お店のコンセプト・客層に合わせた提案がある仕入れ先は、バーオーナーの良きパートナです。
酒造メーカーとのパイプ
大手の業務用酒販会社であれば酒造メーカーとのパイプが太く、条件に合えば、メーカーと共同のサービス提供が受けられます。
■バーを営業するにあたり必要な資格・許可は、以下のとおりです。
食品衛生責任者
食品衛生管理者は衛生管理にあたる役割で、都道府県知事などが行なう講習会を受けて取得します。栄養士・調理師・製菓衛生士などであれば講習会受講は不要です。受講料は東京都で1万2,000円、1日で完了し受講修了証が交付されます。
防火管理者
収容人数が30人を超える店舗の営業に必要な資格です。
防火管理者になるためには、都道府県知事・消防長の防火管理講習を受けてください。店舗の延べ面積や収容人数などの条件により、講習の種類が甲種・乙種に分かれます。
乙種講習は1日約5時間、受講料は7,000円、甲種新規講習は2日約10時間で、受講料は8,000円です。
深夜における酒類提供飲食店営業営業開始届出書
深夜にわたってアルコールを提供するお店をオープンするときに、必要な届け出です。具体的には、深夜0時から午前6時までにアルコールを提供する場合、開店10日前までに所轄の警察署に提出します。
特定遊興飲食店営業許可
午前0時以降の深夜にダーツバーやカラオケバーなどの「遊興」と、アルコールをともなう飲食を提供する場合、許可が必要です。
■店舗内装、内装工事、リフォーム、リノベーションならば東京の渋谷工務店
東京のインテリアデザイン、店舗内装、内装工事は渋谷工務店のような専門業者に依頼するのかDIYで自ら行なうのかで、コストが変わってきます。DIYは資材から用意する必要があり、かなりの時間が必要です。時間に余裕がありDIYが得意なら、自分で行なうのもよいでしょう。また、内装・設備が残っている「居抜き物件」か「スケルトン物件」(内装がない物件)かでも、コストは大きく変わります。内装にこだわりたいバーオーナーも多いかもしれませんが、厨房施設も含めて、内装費を節約できる居抜き物件も視野に入れて探すことがおすすめです。
■メニュー作成
フードメニュー・ドリンクメニューの作成を、どのようにするかも考えておきます。インターネット上には無料で利用できるテンプレートがたくさんありますが、おすすめは無料作成サービスのある取引先に依頼しましょう。
■SNSの活用
SNSを上手に活用し、開業準備の様子などを紹介しながら、実際の開業日までに集客を行ないましょう。「いいね」や「コメント」「フォロー」を活用すれば、開店前でもお店のファンを増やせます。お店ができあがっていく様子やスタッフの様子を、SNSでリアルタイムにシェアすれば、愛着を持つ方が現れ、オープンを楽しみにしてくれる方も増えるはずです。
■SNSを使った集客をしっかりと行なう
お店を開いてから集客を始めていても、開業直後にスタートダッシュできません。お店の開店準備の段階から「開業に向けて集客スタート」の項で紹介したような集客を実施しましょう。
■SNSではハッシュタグがポイント
SNSで投稿・シェアする際は、ハッシュタグを付けましょう。同じ興味・関心を持った方とつながれる可能性が広がります。また、ハッシュタグで「いいね」やコメント数がどう変化するか見ていると、どのようなことに関心を持ってもらえるか見えてくるはずです。
お客様の声に耳を傾け、しっかりご要望をお聞きし何度も打合せを重ね、実際の使い勝手やリフォームをして何年たっても良かったと思える住まいを実現できるよう心がけています。私たちはすべてのお客様に喜んでいただけるリフォームを目指し日々住まいと向き合っています。
-
デザイナー 谷口
お客様の想いに寄り添ったデザインをご提案致します。
-
ディレクター 小林
お客様の目線に立って、理想的なご提案ができるよう努めてまいります。
-
ディレクター 鈴木
リフォーム後の生活をより良くするためのご提案をさせていただきます。
-
大工 横山
お客様と一緒に、楽しく快適なリフォーム・工事を目指します!
-
大工 大槻
プロとして完璧なリフォーム・工事をいたします
-
お客様サポート 岩瀬
笑顔で楽しくお客様のリフォームのお手伝いをしていきます!