「京都市美術館(通称:京都市京セラ美術館)」は現存する国内最古の公立美術館建築です。
その耐震改修、保存、補修、増築を、青木さんの事務所出身の建築家の西澤徹夫さんと共に手掛けました。1933年竣工の建物で、今日の美術館には欠かせないロビー空間やアメニティ施設が存在しなかったため、老朽化対策だけでなく、現代的なニーズにも対応できる形でリノベーションがなされました。
そうしたニーズへの対応にとどまらず、日本庭園と繋がる東西に貫通する新たな動線を設け、地域全体の回遊性を高めたことなどが評価され、2020年度にグッドデザイン賞を受賞。
「ガラス・リボン」と呼ばれる建物のエントランスや、中央ホールにある螺旋階段など、新設した要素が違和感なく挿入されている設計の妙にもご注目を。
ちなみに、2020年春のリニューアルオープンにあわせて、青木さん自身が館長に就任しています
東京の内装デザイン、インテリアデザイン、内装設計、空間デザイン、内装工事、店舗デザイン、店舗内装、アイミツ、ミツモア、ゼヒトモ、などのご相談、無料相談、無料見積もり、無料現地調査は渋谷工務店まで。